
眼科ドックのご案内

眼科ドック
眼科ドックを受診してみませんか?
40歳以上の日本人の約20人に1人が緑内障をもっていることが解ってきています。また、50歳以上の日本人の約50人に1人が加齢黄斑変性になることも解ってきています。病気がかなり進行しないと自覚症状が現れないことも多く、早期に発見し、予防や治療を行うことで生涯にわたって視覚を保持するために、症状のない方であっても眼科ドックの利用をお勧めしております。
★眼科ドックのみでは診断がつかない場合もあり、追加の精密検査が必要になることがあります。
■眼科ドック 基本コース→基本的な眼科健診をご希望の方。
■眼科ドック 緑内障、加齢黄斑変性コース→緑内障、加齢黄斑変性の詳しい検査をご希望の方。
基本コース内容(検査時間約60分)
□検査項目
屈折検査
他覚的屈折検査
近視、遠視や乱視の度数を測定
視力検査
視力測定
眼圧検査
眼球に触れずに眼圧を測定します
眼底写真
眼底カメラで眼の奥の中心部の撮影を行います
診察
眼科医が様々な疾患のチェックを行います
緑内障、加齢黄斑変性コース内容(検査時間約120分)
□検査項目
屈折検査
他覚的屈折検査
近視、遠視や乱視の度数を測定します
視力検査
視力測定を行います
眼圧検査
眼球に触れずに眼圧を測定します
視野検査
自動視野計で緑内障のチェックを行います
光干渉断層計
加齢黄斑変性や緑内障のチェックを行います
眼底写真
眼底カメラで眼の奥の中心部の撮影を行います
診察
眼科医が加齢黄斑変性、緑内障を含む、様々な疾患のチェックを行います
*眼科ドックは保険適応外です。費用は自己負担となります
必要に応じて、目薬を使って瞳孔を開く、散瞳検査を行います
ぼやけて見えるようになりますので、検査後6時間程度、車の運転やお仕事ができなくなります
詳しくはお電話ください。 電話番号03-3454-1233