top of page
ドライアイ
ドライアイは乾性角結膜症ともいい、涙の量や成分の変化が原因で、白眼や黒眼の表面(角膜、結膜)が乾燥している状態を指します。ごろごろする、充血する、眼が疲れるなどの自覚症状が起こります。重症の場合は、痛みや視力の低下を招くこともあります。市販の眼薬や洗浄液には防腐剤が含まれているので、使い過ぎると眼を傷めることがあります。また、カップ型の洗浄液で眼を洗うと、眼の周りに付着している汚れを眼の中に入れてしまう可能性があります。
ドライアイの方は、市販の眼薬を過度に使用せず、眼科で処方される防腐剤や刺激物の含まれていない点眼薬を使用し、人工涙液で眼の表面を洗い流すような洗眼をすることをお勧めします。
以下の症状の中で5つ以上を感じたことがあれば、ドライアイの可能性があります。
眼が疲れやすい
眼がゴロゴロする
充血しやすい
眼が痛い
眼が重い感じがする
目ヤニがよく出る
眼が乾いた感じがする
何となく眼に違和感がある
何となく眼がかゆい
眼がかすむ
光がまぶしく感じる
何もしていないのに涙が出る
bottom of page